ENVIRONMENT

01 働き方と志

頑張った成功者を尊敬し、それを目標にして自分も頑張ろうという「称賛の文化」を日本に創りたいと我々は本気で考えております。

ワーク イズ ライフ
ワーク イズ ライフ
弊社では「ワークライフブレンド」と浸透しております。1円でもお金をいただいたらプロフェッショナルとならなければいけません。全てのことが仕事に繋がり、娯楽もお客様との話題や学びの場となります。プロのビジネスパーソンとして、作業<稼業<使命の目的を持って取り組むことを全員が心掛けております。
カスタマーファースト
カスタマーファースト
「お客様に喜んでもらえるビジネス、あるいは喜んでもらった結果でしか我々の収益は上がらないし長続きしない」___お客様からお金をいただくからこそ、会社が成り立ち、社員一人一人の給与分配され生活を送ることができます。お客様と信頼関係を築くことが最優先であり、信頼関係を築くからこそ、弊社が成り立っていると考えております。
どんどん昇進
どんどん昇進
「狼の率いる羊の軍隊は、羊の率いる狼の軍隊に勝る」
結果重視で実力がある方はどんどん昇進させ、若いうちからマネジメントやリーダーシップを経験することができます。
IQよりEQ
IQよりEQ
ビジネスの世界ではまず、人としての常識、気配りのある人が成功する可能性が高い。
形式的に知識を補充してもEQの上にそれを活用しなければ意味がありません。経営者と信頼関係を築く為には、人としての道徳心も重要になってきます。
とにかく早く動く
とにかく早く動く
「考動」
“Time is money”の考えが強い経営者にとって即レスは当たり前です。
とにかくスピーディーに量をやる。そこから質の大切さが分かってきます。
誰もが平等
誰もが平等
「デキる奴とデキない奴の差は体力や能力で決まるのではなく、本人のやる気と意欲で決まる」___弊社は年齢・学歴・性別等は関係なく組織が形成されております。若い世代が多く、ベンチャー企業で発展途上だからこそ、自分たちで組織や仕組みを作り上げていくことができます。

02 福利厚生

健康で充実した毎日を過ごせるよう、社員旅行や保養所などの福利厚生制度で生活と働きやすさをしっかりサポートします。

社員旅行
社員旅行
毎年の社員旅行を通じて、リフレッシュとチームビルディングの機会を提供しています。
保養所(北軽井沢)
保養所(北軽井沢)
美しい自然に囲まれた保養所で、リラックスしながら充実したひとときを過ごしていただけます。

03 研修制度

社員のキャリアステージに応じたスキルアップ・リーダーシップ研修を充実させ、目標に向けて成長を支える制度です。

キャリア成長を支える研修プログラム
キャリア成長を支える研修プログラム
新入社員から管理職まで、キャリアに応じた研修制度を充実させ、社員の成長をサポートします。スキルアップやリーダーシップ育成に特化した研修を通じ、各自が目標に向けて成長を続けられるよう支援しています。

04 その他

社内のコミュニケーションを促進するイベントや、福利厚生を活用できる制度を提供しています。社員が快適に働けるよう、細やかなサポートを行っています。

社内交流イベント
社内交流イベント
定期的に開催される社内交流イベントで、部署を超えたコミュニケーションを促進します。新入社員歓迎会や部署間交流会など、社員同士がリラックスして関われる場を提供し、チームワークの向上を図っています。
ボランティア活動支援
ボランティア活動支援
社会貢献活動の一環として、社員が参加できるボランティアイベントを定期的に実施しています。地域清掃やチャリティイベントなど、会社を離れた場でも社員同士が連携し、社会に貢献する意識を育みます。