COMPANY

01 創業者紹介

市村洋文
憂国の士として日本経済を活性化させる
頑張った成功者を尊敬し、それを目標にして自分も頑張ろうという「称賛の文化」を日本に創りたいと我々は本気で考えております。成功者を称え、自分も一生懸命に頑張る。
皆に称えられた成功者は慢心することなく、さらに頑張るという称賛の経済学に皆が発想を転換していければ、日本は今以上に活気付くと確信しております。
詳しく見る

02 会社情報

03 企業コンセプト

称賛の文化の創造
日本経済の礎である中小・ベンチャー企業の成長を支援する。企業経営の基本要素である、人・物・金・情報のあらゆる問題を営業支援と経営支援で解決する。
ファーストヴィレッジという名前の由来
“ファーストヴィレッジ”という社名は「最初の村」という意味があります。
日本において「称賛の文化」を想像していく根源にある「同じ志の人々の集まり」
つまり「村」を作り、この「最初の村」を火種に「称賛の文化」を旗印にして
世界中に多くの村を作っていきたいと考えております。
シンボルマーク
シンボルマークコンセプト
FIRST VILLAGE株式会社のシンボルマークは
FIRSTのF、VILLAGEのVが一体となり象徴化された、
VICTORY-勝利のトロフィー。
それは己に勝利したもの
-成功者だけに与えられる称賛の賜物なのである。

04 3つの経営理念

三方良し
三方良し
買い手よし、売り手よし、世間もよかった。三方が満足したというビジネスでなくてはいけない。

自分の子供に自分のビジネスを誇りを持って語らなければならない。
正しい倫理観を持つ
正しい倫理観を持つ
社会正義に照らして、正しいか否かを我々のビジネスの判断基準として事業活動を行う。
社会的責任を果たす
社会的責任を果たす
社会的企業として社会全体に対し責務を果たすとともに日本国・世界の発展に貢献する。

05 3つのビジョン

オーナー経営者企業の「自慢の商品・サービス」の営業を支援する。
オーナー経営者企業の「自慢の商品・サービス」の営業を支援する。
オーナー経営者の抱える経営的・個人的課題の解決策を提案する。
オーナー経営者の抱える経営的・個人的課題の解決策を提案する。
成功者への「称賛の文化」の想像を、より具体的な形にするビジネスを立ち上げる。
成功者への「称賛の文化」の想像を、より具体的な形にするビジネスを立ち上げる。

06 3つの行動指針

いかなる時も一生懸命
いかなる時も一生懸命
いかなる時もポジティブシンキング
いかなる時もポジティブシンキング
人との出会いを大切にする
人との出会いを大切にする