■意識が根底から変わる驚異の3日間!研修明け初日の朝、経営者は別人となる!その日から業績が上がる!
■市村と寝食を共にする貴重な機会!ここでしか聴けない、その場でしか話さない、経営の真の極意を伝授!
■全て市村が体験した事実に基づく!実績の伴わない評論家の理想論や、学者の机上論とは一線を画す!
■入魂の講義!渾身の指導!親身の叱咤!研修初日から感極まって涙する経営者がいる! 確実に変わる!
■繰り返し参加する経営者がいる!成長した立場で聴くと得られるものの次元も変わる。しかも講義は進化する!
■気鋭の経営者が集まり切磋琢磨する『梁山泊』『虎の穴』!“元気印” の若手経営者の間で密かなブーム!
参加費:330,000円(税込)
◆市村社長の講義中、感動しっ放しで、ずっと涙をこらえていた。最後の最後に泣いてしまった。〔金融F社 社長〕
◆正直、嫌々参加した。しかし、まさにこれが聞きたかった。背中を押してくれた営業に感謝。〔サービスM社 社長〕
◆こんなにもモチベーションが上がり興奮状態になるとは思ってもいなかった。即、明日から実践。〔不動産E社 社長〕
◆経営者としての「覚悟」の甘さを痛感した。心を入れ替えて、本気でやり直さないといけない。〔投資Y社 社長 〕
◆ 中身の濃い充実した3日間だった 。これまで、いかに楽をしてきたか、思い上がっていたか猛省。〔 人材D社 社長〕
◆市村社長のお話には全て事実の裏付けがある。その通りに進めることが正しいと納得して実行。〔投資T社 社長〕
◆二度目の受講だが、またしても目が覚めた。自身のレベルが上がると新たな気付きがある。〔IT系N社 社長〕
◆大企業の火の用心みたいな、経営セミナーとは訳が違う。〔IT系S社 社長〕
◆初日で気づき、2日目確信に変わり、スイッチが入り即行動。売上も分かりやすく伸びた。〔建設T社 社長〕
◆本で得る情報の偉人は多くが故人。伝説の方を目の前に質問できる非日常感、恐縮です。〔不動産P社 社長〕
Before
・着実に収益を増やす仕組みが弱い、足りていない、利益率を上げたい。
・幹部陣のマネジメント・リーダーシップが弱い。
(サラリーマン的、受身思考)
After
3日間で自分にとって本当に足りていない部分が浮き彫りになり、今後の人生において学んでいかなければいけない事、考えなければならない事を行動に変える事で成長していきたいと思います。
Before
会社経営において、集客面、サービス面、新規ビジネス面、採用面、育成面、組織作りとまだまだ課題が多いと感じています。今まで横並びのフラットな組織体制から、ピラミッド型の組織を作っていく上で、ファーストヴィレッジさんの経営法や考え方などを学びたいと思い参加しました!
After
今回の研修を受けていかに自分が経営者になれていないかが分かりました。明確な作戦指示がない中でどうやって社員は自分の力が発揮できるでしょうか。全ては私自身の甘さやレベルの低さが社員に違いを生み、成果の出ない環境作り、社員のやる気を下げさせる原因になっていたか分かりません。本当に社員の幸せを願うのであれば、経営者が明確な目的を持ち、明確な戦略から導き出した明確な戦術で社員を守っていこうと決めました。これから本当の経営者として精進していきます!
© FIRSTVILLAGE Co.,Ltd. 2020 All Rights Reserved.